来場予約

  • 上部が吹き抜けのLDK

  • 家事がしやすいキッチン

  • W.I.C.の奥にある書斎

(株)アイダ設計

(株)アイダ設計

快適な暮らし、住まいの笑顔。

今までのライフスタイルから私たちの生活は大きく変化しました。新しいライフスタイルにフィットした家づくりを提供いたします。

(株)アイダ設計
公式サイト
BACK

上部が吹き抜けのLDK

上部が吹き抜けのLDK

開放感のある吹抜けのリビングは自然と家族同士のコミュニケーションが増えるのが魅力、床材は濃い色の木目調で高級感もありおしゃれな雰囲気になっています。

W.I.C.の奥にある書斎

W.I.C.の奥にある書斎

人気の対面式キッチンは折下げ天井でデザイン性が高い印象の空間を演出、天井部分の色を変えてアクセントにし、間接照明を使ってスタイリッシュな雰囲気になっています。

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼット

生活スペースをスッキリとさせる事ができるウォークインクローゼットは、お家にあると生活が便利になる設備の一つです。広さによって衣類以外のスーツケースなどの大きな荷物もおける便利なスペースです。

モデルハウス詳細

フォトギャラリー

展示場コンシェルジュおすすめポイント

各モデルハウスとお客様とのパイプ役を担い、ふれあいホームタウンならでのサービス「展示場コンシェルジュ」。
そんな展示場コンシェルジュが、日頃から「ここがステキ!」と思っているポイントをセレクトしてご紹介。

How about
アイダ設計の家づくり

自社でプレカット工場を所有していることにより、
中間マージンが発生せず、流通コストの削減や安定した仕入れが実現!

本社が埼玉県にあることから、関東圏を中心に親しまれてきたアイダ設計。2023年には中四国地方初となる広島県に進出しました。そんなアイダ設計の大きな強みは、一言で言えば「ローコストでの家づくり」です!
コストダウンが可能な理由はいくつかありますが、その一つが、住宅建築に必要な木材加工を行う大規模な「プレカット工場」を自社で所有していることです。日本国内の木材市場では、生産、卸売、加工を行う際に仲介会社が存在し、中間マージンが発生します。しかし、アイダ設計では木材の仕入れから加工・配送・建築までを一貫して行うことで、中間マージンが発生せず、流通コストの削減と安定した仕入れを実現しました。この規模の工場を自社で所有している会社は珍しく、自社物件だけでなく、多くのハウスメーカーや工務店にも提供。同業者からも選ばれる品質の高さも強みとなっています。

各専門部署によるトータルした管理体制と
スケールメリットを活かした大量仕入れでコストダウンを実現

ローコストの家づくりへ大きく寄与している要素として、土地の仕入れから販売、設計、施工管理、アフターサービスまでをそれぞれ各専門部署によるトータルした管理体制を行っています。さらに年間契約棟数3000棟(※)以上という規模を生かし、大量に資材や設備を仕入れることで、コストパフォーマンスの高い住宅の提供が可能になっています。また、分譲住宅や注文住宅でも、営業から設計、大工、現場監督、インテリアコーディネーター、保険やローン担当まで、自社の専門部署が一貫して管理。このような体制により、コストダウンはもちろん、品質の維持やスムーズな連携が実現されています。

※2021年度実績

設計をルーツにしたハウスメーカーだからこそ、
難易度の高い設計にも多くの経験があります。

アイダ設計はその名の通り、設計をルーツにしたハウスメーカーです。社内には設計専門の部署があり、住宅だけでなく、美容室や歯科医院、保育所、介護施設など大小さまざまな店舗の設計・建設も数多く手掛けています。分譲住宅・注文住宅においては、土地に制約が多い都市部での経験も豊富で、一般的に難易度が高いとされる「狭小地の設計」を得意としていることも大きな強みに。難しい課題をクリアしてきた経験豊かな設計士が、お客様の要望を細部まで反映した理想の家づくりを実現します。

賃貸住宅のオーナー様にも人気!
平屋も二階建ても自由設計できる999万円の家

ローコストで建築できるため、賃貸経営のオーナー様からも問い合わせが増えているというアイダ設計。現在、マイホームとしてだけではなく、賃貸住宅のオーナー様からも注目されているのが「999万円(税込)の家」です。「2階建て24坪3LDKプラン」と「平屋20坪2LDKプラン」をベースに、お希望の広さや部屋数に合わせたアレンジも可能。999万円という価格に対して、断熱性能等級はZEH基準である5、省エネ性能を表す一次エネルギー消費量等級は最高等級の6という、現在重視されている断熱性能や省エネ性能も確保しているから驚きです。高品質とローコストを併せ持つことで、高齢世帯の建て替え需要にも対応しています。

家を買うのはファミリー層だけではない!
シングル向けや夫婦2人暮らし向け、趣味に合わせたコンセプトハウスも多数企画

未婚率の増加や核家族化により、単身世帯や核家族世帯が増加している現在。アイダ設計では、時代の変化に合わせて、多彩な暮らしを想定した商品を多数企画しているのも注目ポイントです。例えば、シングルの方に向けた「ブラーボウノ」は、お気に入りの愛車を中心とした間取りや、教室経営を想定した間取り、気軽に友人を呼べる間取りなど、充実した一人暮らしのための家づくりを実現。また、ゴルフ専用ルームやゴルフシミュレーターがセットになった「GOLFER’S HOUSE」や、サウナ付き住宅「トトノウイエ」などの個性的なコンセプトハウスも注目を集めています。

公式サイトでもっと見る

お客様の声

  • ただいま記事がございません。

スタッフメッセージ

写真:人物

中川 誠

「正直価格」でお客様に向き合っていきます。

アイダ設計は注文住宅・建売住宅・建替え・賃貸建物の建築請負と全てのお客様に「幸せ」を届けれる様に頑張っています。私は「一期一会」をモットーに20年以上営業の世界に携わっていますのでお客様の出会いを大切にしながら家作りをサポートして行きたいと思っています。日々精進して参りますので気軽にお声掛けして下さい。よろしくお願いいたします。

おすすめイベント

  • ただいま記事がございません。

おすすめ分譲情報

準備中です

このモデルハウスへの
お問い合わせは…